人生をかけてやりたいことが見つからない人へ【苦にならないことを探そう】

こんにちは、まさちゃんです。

今日は「やりたいことの見つけ方」というテーマでお話ししたいと思います。

やりたいことが見つからない。。。

と感じている過去の僕のような人には参考になるかなと思います。

まさちゃん
歳を重ねるにつれて、自分が人生をかけてやりたいことってなんなんだろう。。。ということを考える機会が増えてきますよね。

毎日仕事のストレスに耐えて、週末を楽しみに過ごす生活。

こんなんでいいのか。。。いやだめだろ。。。でも特にやりたいことないし、とりあえずこのまま働いて、やりたいことが見つかったら動くかな。。。

と考えているうちに30代も半ばを迎えてしまった僕。

そこから色々と試行錯誤の日々が続き、今はやりたいことをしながら毎日楽しく過ごしています。

今日はその試行錯誤の部分について、僕が実際にやってみたことをまとめていきます。

目次

やりたいことの見つけ方

やりたいことは、以下の3ステップで見つけていくのがいいかなと思います。

やりたいことの見つけ方3ステップ
  • 3ヶ月くらいのスパンで新しいことに挑戦
  • やっていて苦にならないことを探す
  • その分野で経験を積んだり発信したりする

こんな感じです。

順番に説明していきます。

3ヶ月くらいのスパンで新しいことに挑戦

まず第一歩目としては「新しいことに挑戦」ですね。

挑戦と言っても仕事をやめて転職するとかそんなに大それたことをする必要はなくて、例えば以下のようなものでOKです。

  • プログラミングに挑戦
  • ブログ運営に挑戦
  • 社会保険労務士の資格取得に挑戦
  • 毎日ランニングに挑戦
  • 毎日本気で料理に挑戦
  • 毎日ラーメンを食べてTwitter投稿に挑戦
  • 韓国語の勉強に挑戦

などなどですね。

3ヶ月くらいの期間で挑戦し、また次の3ヶ月で別のことに挑戦

というのを繰り返していきます。

やっていて苦にならないことを探す

いくつか挑戦してみると、やっていて苦にならないものが見つかるかと思います。

熱中するまではいかないけど、ストレスなく続けられているくらいで十分です。

それが「やりたいこと」に繋がる可能性が高いものです。

僕の場合だと例えば以下のものを試してみて、苦にならないものを探しました。

  • プログラミング→しんどい
  • ブログ→苦にならない
  • ランニング→しんどい
  • 競馬情報発信→しんどい
  • Twitter発信→しんどい
  • 筋トレ→しんどい

というわけで自分はブログなら苦にならず続けられそうかなあという消去法みたいな感じでブログを続けています。

その分野で経験を積んだり発信したりする

ここまででなんとなく自分が続けていけそうなものが見つかっているので、あとはそれを磨いていくだけ

その分野に転職するのもあり。自分で深く学んでみるのもありですね。

まさちゃん
スクールや予備校、習い事などで知識を深めるのもおすすめです。

それからSNSで情報発信するのもいいですよ。

有益な情報を発信すれば誰かの役に立っている感覚にもなりますし、他の人から新しい知識ももらえます

今までになかった人間関係も築けます。

やりたいことがないのは普通です

99%の人は明確にやりたいことがない

転職の思考法」という本によると、世の中の99パーセントの人は明確にやりたいことがないのだそうです。

  • やりたいことをどんどんやっていこうよ
  • つまらない仕事をやっている意味ないじゃん
  • もっと楽しく生きようよ

というめちゃめちゃポジティブな言葉は、残り1パーセントの人たちが言っているだけなんですね。

まさちゃん
それを聞いて、「自分にはやりたいことがない。。。」と落ち込んでしまうのが僕を含む残り99パーセントの人たち。

ですがその99パーセントの人たちには以下の特徴があります。

  • 誰かの役に立ちたい
  • 感謝されたい
  • やりがいを感じたい

こんな感じで自分の「なりたい状態」については漠然と頭の中にあるかなと思います。

これをどうやって実現するかがわからない状態が、「やりたいことがない」という状態なんですね!

得意を好きに近づける

この状態から脱却するには、「得意を好きに近づける」ことが必要です。

まさちゃん
先ほどの3ステップで見つけた「やっていて苦じゃないこと」を得意にするために、経験を積んだり情報発信をしていくといいかと思います。

その経験を使って、誰かの役にたつことができますよね。感謝されることも増えます。やりがいも感じられるんじゃないですかね。

というわけで新しいことに挑戦しよう

ここまでの話をまとめますね。

なりたい状態を目指す

まずやりたいことを見つけるには以下の3ステップを実践しましょう。

  • 3ヶ月くらいのスパンで新しいことに挑戦
  • やっていて苦にならないことを探す
  • その分野で経験を積んだり発信したりする

とにかく多くのことに挑戦して、自分の苦にならないことを探し、それを極める!

という流れ。

その経験を使って誰かの役に立ったり感謝されたりして、「自分のなりたい状態」に近づいていこう!

という話でした。

99パーセントの人はこの作戦で「やりたいこと」が見つかります。

挑戦するものは何でもOK

挑戦するものについては、本当になんでもいいです。

興味があること、ふと思いついたこと、周りがやっていて楽しそうなことなど、とりあえず手を出してみましょう。

参考までに僕が挑戦したこととその動機は以下のような感じ。

  • プログラミング→フリーランスになりたい
  • ブログ→なんとなく面白そう
  • ランニング→最近運動不足だし、走るか
  • 競馬情報発信→毎週欠かさず情報チェックしていた
  • Twitter発信→ゲーム関係の情報が知りたい
  • 筋トレ→カッコいい身体になりたい

今でも本気で続けているのはブログくらいですね。

筋トレは健康維持のためほどほどに、Twitterも情報収集に使っているくらい。プログラミングとランニングと競馬情報発信は完全に引退しました。

まさちゃん
無駄な時間を過ごすのは嫌だな。と感じる人もいるかもですが、個人的には「やらない後悔よりやった後悔」だと思うんですよね。

結果的にやりたいことが見つかったんならそれでいいじゃない!

というわけで思いついたものにどんどん挑戦していきましょう!

今回は以上になります。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元公務員【経歴】成蹊大学 ▶︎ 塾講師 ▶︎ 将来が不安になり公務員試験の予備校に通う ▶︎ 29歳で国家公務員一般職試験に合格 ▶︎ 公務員 ▶︎ プログラミングスクール講師 ▶︎ エンジニア兼Webライター▶︎ キャリアアドバイザー兼Webライター ● ポムポムプリンが好き ● 元廃課金ゲーマー ● 埼玉県出身 ● 好きな言葉は「No Attack No Chance」「誰にでもできることを誰よりもやれ」

コメント

コメントする


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次