あのホリエモンがベタ褒め!最強のプログラミングスクールを紹介

こんにちは、まさちゃんです!

今日は「ホリエモン」がおすすめするプログラミングスクールについて記事にしていきます。

ホリエモンこと堀江貴文さんは、自身のYouTubeチャンネル「ホリエモンチャンネル」や「新R25」でプログラミングスクールをおすすめしています。

今回は動画内でのホリエモンの反応から、明らかにおすすめ度が高いと思われるプログラミングスクールを紹介していきます。

ちなみに、この記事を書いている僕も、34歳のときにプログラミングスクールに通った経験があります。

その辺りの体験談も交えながら、記事を書いていきます。

それでは内容に入っていきます!

目次

ホリエモンが最もおすすめするプログラミングスクールはここ

いきなり結論ですが、ホリエモンが最もおすすめするプログラミングスクールは「テックキャンプ エンジニア転職」です。

以下はホリエモンと、テックキャンプを運営するYouTuber「マコなり社長」の対談動画です。

この動画内でのホリエモンの反応を見ていただくと、はっきりおすすめしているのがわかるかと思います。

※「テックエキスパート」は名称変更により、現在は「テックキャンプ エンジニア転職」になっています。

明らかに反応がいいですね!

「俺ここすごい気に入った。」

ってめちゃめちゃ自然に言ってます。

普段のホリエモンを知っている方ならわかると思いますが、ホリエモンがここまで良い反応をすることってあまりないですよね。

  • 相手に一切気を使わずに本気でダメ出しとかするお方。。。
  • 興味がないときは明らかに興味なさそうな感じが滲み出てしまうお方です。

そんなホリエモンが違和感なくめちゃめちゃ褒めちぎるくらいなので、相当気に入ったことが伺えます。

そのテックキャンプは僕も実際に通ったのですが、確かにプログラミングを学ぶのに最高の環境が整っているいいスクールだと感じました。

以下に特徴を簡単にまとめたのでご覧ください。

テックキャンプ

テックキャンプ公式サイトより
名称テックキャンプ
受講スタイルオンライン
メイン言語Ruby
学習期間■短期集中スタイル
10週間
■夜間・休日スタイル
半年
質問環境毎日11時間以上
メンタープロ講師
挫折防止の環境専属ライフコーチ
チーム開発なし
転職成功率98%
転職保証39歳まで
料金短期集中スタイルの場合
定価:657,800円
給付金あり
受講料の最大70%
無料カウンセリングあり
公式サイトhttps://tech-camp.in/expert

こんな感じですね。

テックキャンプは「最短10週間で未経験からプロのエンジニアに転職できる」というプログラミングスクール。

質問し放題の環境や、専属ライフコーチによるメンタル管理が魅力ですね。

最大の特徴は「とにかく手厚いサポート」が受けられるということ。

専属のキャリアアドバイザーが求人の提案から書類添削、面接練習まで総合的にサポートしてくれます。

転職成功率は98%という高い数字を誇っています。

料金は少しお高めですが、39歳までの方であれば、転職できなかった場合に受講料が全額返金される「転職保証制度」もついています。

確実に転職したい方にとてもおすすめですね。

>>テックキャンプの公式サイトへ

ホリエモンチャンネルの寺田さんも受講

そしてテックキャンプは、寺田有希さんも受講しました。

ホリエモンチャンネルでいつもホリエモンの横で進行役を務めている方ですね。

寺田さんはお仕事をしながらの受講なので、テックキャンプの夜間・休日スタイルで半年間かけてプログラミングを学びました。

そのときの様子が、ホリエモンチャンネルでもちょこちょこ動画になっていましたね。

プログラミング初心者とのことでかなり苦労されたようですが、最終的にオリジナルアプリまで完成させて無事に卒業されました。

  • テックキャンプでどんなことが学べるのか
  • 最終的にどのレベルまで到達できるのか
  • 学習はどれだけ大変なのか

などが詳しくわかるので、気になる方はホリエモンチャンネルの動画を遡ってみるとイメージが湧くかと思います。

ちなみに僕もテックキャンプ受講生なので、いくつかテックキャンプ体験談記事を書きました。

よろしければ参考にしていただければと思います。

>>テックキャンプの公式サイトへ

ホリエモンがおすすめしているプログラミングスクールはもう1つある

上記の通り「テックキャンプ エンジニア転職」はホリエモンがめちゃめちゃ気に入ったプログラミングスクールであることは間違いないのですが、その他にもホリエモンがおすすめするプログラミングスクールがあります。

こちらの動画で触れられているのが、「テックアカデミー」というプログラミングスクールです。

以下に簡単に特徴をまとめましたのでどうぞ。

テックアカデミー

テックアカデミー公式サイトより
名称テックアカデミー
受講スタイルオンライン
コースの種類全26コース
副業・転職を目指すコースあり
ウケ放題あり
セット販売あり
学習期間4週間・8週間・12週間・16週間
学習時間4週間プランの場合
週40〜50時間程度
質問時間15時から23時
メンター現役エンジニア
メンタリング回数4週間プランの場合
7回
料金Javaコースの場合
163,900円〜
無料体験あり
公式サイトhttps://techacademy.jp/

こんな感じです。

テックアカデミーは全26コースという豊富なコースの中から、自分の学びたいコースを選択して学習できるというプログラミングスクール。

JavaやRuby、PHP、Pythonなどのプログラミング言語ごとのコースはもちろん、デザインや動画編集、Webマーケティングなどが学べるコースもあります。

現役エンジニアのマンツーマンレッスンが最大の売りですね。

短期間で一気に学びたい方は4週間、忙しい合間を縫ってじっくり学習したい方は16週間、のように受講する期間も選べるようになっているのはありがたいですね。

>>テックアカデミーの公式サイトへ

ホリエモンが言う通り、プログラミングは”簡単”なのか

ホリエモンは「プログラミングは簡単」ってことを良く言っていますが、それはホリエモンが頭良いからでしょ??と思っている方、たくさんいますよね。

実際にプログラミングスクールに通った僕が感じたこととしては以下です。

プログラミングは、そんなに簡単ではない。

独学でやったら、挫折率90%って言われていますからね。。。

そんなに簡単ではないです。

まさちゃん
僕もプログラミングスクールに通った10週間は、毎日朝から晩まで必死に勉強していました。

めちゃ充実していましたが、めちゃしんどかったです。

そして、プログラミングスクールに通っていなかったら確実に挫折していただろうなあと感じています。

  • 意味不明なエラーに何度も襲われて、その度にメンターさんにヘルプしてもらっていました。
  • 本当に最後までやり切れるか不安になったときには、何度もライフコーチに背中を押してもらいました。
  • 転職活動で不安になったときにはキャリアアドバイザーに励ましてもらいました。

スタッフの方々に色々と支えてもらって、なんとかプログラミングスキルをほどほどに習得し、卒業した感じです。

まだまだレベルは低いですが、30代後半でエンジニアとして新たな人生をスタートすることもできました。

いろんなところで「プログラミングスクールは意味ない」とか「無駄だ」とか言われていますが、僕個人としてはテックキャンプには感謝しかないですね。

というわけで少し話はそれましたが、結論です。

プログラミングは簡単ではないが、スクールに通えば転職できるレベルのスキルは習得できる。

プログラミングスキルを習得したいという「強い意志」がある方は、スクールに通うことをおすすめします。

>>テックキャンプの公式サイトへ

>>テックアカデミーの公式サイトへ

プログラミングスクールの無料体験やカウンセリングは絶対に受けるべき

プログラミングスクールは基本的に申し込み前に「無料体験」や「無料カウンセリング」を受けることができます。

今回ご紹介した2つのスクールも、以下の感じで用意してくれています。

テックキャンプ無料カウンセリング
テックアカデミー無料体験

「無料体験」というのはその名の通り、実際にレッスンを無料で受けられる制度のこと。

テックアカデミーは現役エンジニアによるマンツーマンレッスンが売りなので、そこを申し込み前に体験できるのは嬉しいですね。

相性確認の意味も込めて、必ず受講しておきましょう。

そしてテックキャンプは「無料カウンセリング」が受けられます。

こちらは受講前に気になっていることや不安なことをカウンセラーに相談できるという制度。

  • プログラミングに興味はあるけど、できるか不安。
  • どんなキャリアを描けばいいんだろう。
  • 転職先はどんな会社があるんだろう。
  • そもそもIT業界ってどんな業界なんだろう。
  • テックキャンプってどんなスクールなんだろう。

などなど、IT業界や転職に関することをまとめて相談できます。

将来について悩みがあるなら、一度相談することで方向性が定まるかもしれませんよ。

ちなみに僕もプログラミングスクールを受講する前は無料カウンセリングを受けたのですが、そのときの流れや感想を「テックキャンプの無料オンラインカウンセリングの内容【申し込み強制ナシ】」の記事にまとめています。

カウンセリングは気楽な感じで受けていいのですが、不安な方は参考にしてみてください。

今回は以上です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする


reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

目次