こんにちは、まさちゃんです。
今回も話題のプログラミングスクール「テックキャンプ エンジニア転職」について書いていきます。
テックキャンプ エンジニア転職は、10週間でプロレベルのプログラミングスキルを身につけられるという、プログラミング業界のライザップ的なスクールです。
こちらの動画のマコなり社長の会社が運営しているプログラミングスクールとしても有名ですね。
テックキャンプというと、転職支援が手厚いので、転職や就職を希望する方が受講するイメージが強いですよね。
となると、テックキャンプが気になっている学生の方々は以下のような疑問がわいてくるかと思います。
- 学生でも通うことはできるのか。
- 学生でも挫折することなく最後までやり切ることができるのか。
- 学生でも存在が浮いたりしないか。
今回はこういった部分について、僕の受講経験をもとに書いていきたいと思います。
この記事を書いている僕は、34歳未経験でプログラミングスクールに通い、10週間のカリキュラムを終えて無事に卒業。
そのままプログラミングスクールの転職支援を活用し、9月採用で内定をいただいたという経験があります。
実際に受講した人でないとわからない細かい部分までお伝えできると思います。
それでは早速、本題に入っていきます。
人気記事
プログラミング学習の始め方【会社に縛られない自由な生活を手に入れる】
プログラミングスクールに初心者が通うとどうなるのか【34歳、未経験の挑戦】
テックキャンプの評判まとめ【エンジニア・デザイナー転職の悪評など体験談】
テックキャンプ エンジニア転職のカリキュラム内容を元受講生が解説
テックキャンプ エンジニア転職は学生でも通える??
結論:通えます。
僕が実際に受講したときにも、同期に学生が複数人いました。
学生だからといって、受講できないということはありません。
転職支援を受けずに通うこともできるので、大学3年生以下の受講も問題ないです。
実際に僕の同期にも、転職支援を受けずに受講している大学3年生がいました。
ちなみに、高校を卒業してから大学に行かずにテックキャンプを受講している10代の受講生も同期にいました。
本気でプログラミングを学びたいという気持ちがあれば、立場や年齢は関係なく、幅広く受け付けてくれるようですね。
学生でも挫折することなく最後までやり切ることができるの??
結論:できます。
これについては自信を持って言えます。
あきらめなければ絶対に最後までやり切ることができます。
僕の同期の学生たちも、みんな最後までカリキュラムを終えてしっかり卒業していました。
1人だけ学業の関係で仙台に帰るとかで離脱しましたが、最終課題はほぼ完成させての離脱だったので、卒業と言っても問題ないレベルの技術を身につけていました。
また、テックキャンプは受講生が絶対に挫折せずに最後まで学習をやり切れるようなサポートも充実しています。
- わからないことをメンター(講師)に質問し放題の環境。
- メンタル面のサポートを専門にやるライフコーチの存在。
という点で挫折の心配は最小限に抑えられています。
この2点については別記事に詳しくまとめているので、気になる方は以下の記事を参考にしてみてください。
テックキャンプ エンジニア転職のメンターの対応について元受講生が暴露
【テックキャンプの挫折率は10%】元受講生が学習環境について解説
はっきり言いますが、この環境で挫折するとしたらプログラミングがそもそも向いていない人です。
それ以外の人は、挫折したくてもできません。笑
2週間以内なら全額返金して受講をやめることができるので、もし挫折したとしても金銭面にマイナスはないので安心してください。
社会人に混じって学生が受講していても浮かない??
結論:浮きません。
全く浮いていませんでしたね。
むしろ若い分、学習の飲み込みが早いので、チーム開発のときはかなり頼りにされていたイメージです。
テックキャンプ エンジニア転職は、受講するのにかなり高額な料金がかかる講座です。
なので、受講生はみんな1つでも多くの知識を身につけようと必死です。
今後の人生をかけて受講している方がほとんどです。
そんな人生がかかった戦いの最中なので、学生に対して風当たりが強いとか、頑張っている人が居心地が悪くなるようなことはあり得ません。
みんな自分のことでいっぱいいっぱいです。笑
もしそんなことがあってストレスを感じた場合は、受講生のメンタル面のサポートを専門で行っている、専属のライフコーチ(←めちゃ頼りになります)に相談すれば一発で解消します。
ライフコーチについては先ほどもこのブログの記事を貼りましたが、改めて以下にも貼っておきますね。
【テックキャンプの挫折率は10%】元受講生が学習環境について解説
むしろ学生のうちにテックキャンプを受講しておくのはメリットが多い!
メリット①夏休みなどの長期休みを利用して受講できる。
社会人になるとなかなか時間が取れなくなるので、大学生とかで長期休みを利用して受講できるのはメリットと言えますね。
10週間でプロレベルのプログラミングスキルを身につけられるので、せっかくの長期休みにぐーたらするくらいならテックキャンプを受講する方がいいです。
メリット②将来の選択肢も広がる。
34歳で受講した僕が感じたのは、もっと早くプログラミングの知識を身につけておけば良かったなということ。
これまではIT業界なんて自分には無理だと思っていたので、この歳からの受講でも将来の選択肢が広がったと感じています。
若いうちに広げておけば。。。
可能性は無限大ですね。
メリット③自信がつく。
この自信というのは、いくつかの意味がありますね。
プログラミングの知識が身についてエンジニアとしてやっていく自信。
自分で1からサービスを設計して、全世界に公開するところまでやるので、めちゃめちゃ自信がつきます。
最終課題のチーム開発では、メルカリのようなフリマアプリを作りあげます。
商品の出品から購入、クレジットカードでの決済までできるなら、今後自分で何かサービスを作ってリリースすることもできそうですよね。
プログラミング以外のことも大抵のことはやれるという自信。
未経験からプロレベルに10週間で到達できるなら、その他のことも努力次第でなんとでもなっちゃう気がしてきます。
実際に僕も、なんでもできちゃう気がしてきたのでブログを始めて、そろそろ200記事に到達しようとしています。
これだけ密度の濃い10週間を、人生で初めて経験しました。
プログラミングに興味がなくても、自分に自信をつけたい人にはぜひ受講してほしいと感じますね。
通学での受講、オンラインでの受講が選べる。
テックキャンプのオンラインスタイルは、通学スタイルと同じサポートが受けられるのでおすすめです。
- 挫折防止のライフコーチ
- 質問し放題の環境
これらのメリットはオンラインでも同様です。
参考記事
テックキャンプのオンラインコースの特徴や料金を元受講生が詳しく解説
料金は月々35,000円〜の分割で払える。
料金については、ぱっと見は高いと感じると思います。
ですが、実際に通ってみて感じたのはかなりコスパがいいということ。
60万円で一生モノのスキルが身につくなら、僕は払います。
この料金が高いのか安いのかについて、実際に受講した僕の気持ちを記事にまとめました!
ちょっと高いな。
と感じる方は、ぜひ参考にしてみてください。
テックキャンプ エンジニア転職の料金は高いのか【10週間通った僕の感想】
テックキャンプの無料カウンセリング
受講についてまだまだ不安がある方は、テックキャンプの無料カウンセリングで相談してみるのがおすすめです。
無理な勧誘はないので、迷っているならとりあえず相談してスッキリしてください。
テックキャンプを受講する場合も、一度無料カウンセリングを受ける必要があります。
安い料金ではないので、納得した上で受講してほしいという意図ですね。
テックキャンプ エンジニア転職 公式サイト https://tech-camp.in/expert |
ちなみに、無料カウンセリングについても実際に受けた感想を記事にしています。
よろしければ以下をどうぞ。
テックキャンプの無料オンラインカウンセリングの内容【申し込み強制ナシ】
まとめ
今回は、テックキャンプ エンジニア転職を学生が受講することについて詳しく説明させていただきました。
以下がこの記事のまとめです。
テックキャンプ エンジニア転職は学生でも受講できる?
→できます。
学生でも挫折せずに最後までやり切ることができる?
→できます。
- テックキャンプはわからないことを質問し放題の環境
- メンタル面のサポートを専門にやるライフコーチの存在
という点で挫折の心配は最小限。
学生が受講しても浮かない?
→浮きません。
もし孤独感を感じたら、ライフコーチに相談すれば一発で解消できます。
以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
テックキャンプ エンジニア転職 公式サイト https://tech-camp.in/expert |
おすすめ記事
【転職成功率99%】テックキャンプの転職先や年収、サポートがすごすぎる
【比較表】テックキャンプとDMM WEBCAMP【プログラミングスクール】
テックキャンプとテックアカデミーの違いをガチ比較【テックエキスパートも】
公務員辞めたいと思ったから30代で転職した話をする【後悔なし】
侍エンジニア塾の評判は悪い??【受講生の感想や料金をまとめてみた】
あわせて読みたい記事
テックキャンプの無料オンラインカウンセリングの内容【申し込み強制ナシ】
コメント