アガルートマンション管理士の評判まとめ【人気講師在籍で合格実績も抜群】

  • アガルートマンション管理士講座の評判・口コミが知りたい!
  • アガルートマンション管理士講座のデメリットが知りたい!
  • その他、予備校選びに役立つ情報が知りたい!

いつも当ブログ(masablog)をご覧いただきありがとうございます。資格についての情報を発信しているブログになりますので、参考にしていただけましたら幸いです。

さて、今回は「アガルートアカデミーのマンション管理士講座の評判・口コミ」についての記事になります。

アガルートは令和5年度マンション管理士試験で合格率36.6%(全国平均の3.62倍)を記録しました。

マンション管理士の予備校・通信講座を探している方にとっては魅力的な選択肢ですね。

この実績が出せる要因はいくつかありますが、評判・口コミをまとめた結果、以下3点が特に大きい要因であることがわかりました。

  1. 不動産資格の女王「工藤美香講師」の存在
  2. スマホ1台で学習できる環境
  3. 圧倒的に手厚いサポート

実際にSNS上で投稿されていた口コミを掲載しながら、評判が良い理由を一緒に見ていきましょう!

上記3点の他にも、気になるテキストや料金についての情報も紹介していきます!

目次

アガルートマンション管理士の特徴

アガルート公式サイトより

まずはアガルートマンション管理士講座の特徴を見ていきましょう。以下に簡単にまとめました。

  • スマホ1台で学習できる
  • スキマ時間を有効活用しやすい作り
  • 圧倒的な合格実績
  • 不動産資格の女王、工藤美香講師が担当
  • 手厚いサポート体制が整っている
  • 受講料が全額返金される制度がある

スマホ1台で学習できる

アガルートはWeb通信専門の比較的新しい予備校です。スマホやパソコン、タブレットなどを使って講義動画を視聴する形式で学習を進めていきます。

わざわざ予備校の教室に通う必要がないため、仕事で忙しい方やプライベートの時間をなるべく多く確保したい方、子育てなどでなかなか家を離れられない方でも自分のペースで資格取得を目指せます。

スキマ時間を有効活用しやすい作り

講義動画が短めに区切られているため、日々の生活のスキマ時間でコツコツ学習できる作りになっています。

圧倒的な合格実績

そして注目すべきは、先ほども書いた通り圧倒的な合格実績です。令和5年度のマンション管理士試験では合格率36.6%という実績を出しました。これは試験全体の合格率10.1%の3.62倍ということで、驚異的ですね。

不動産資格の女王、工藤美香講師が担当

アガルートのマンション管理士講座を担当するのは、不動産資格の女王と呼ばれる「工藤美香講師」です。

学習の継続のしやすさに重きを置いた、わかりやすくコンパクトな講義が持ち味の人気講師で、受講生からの評判がとても良いです。

手厚いサポート体制が整っている

アガルートはWeb通信の予備校でありながら、通学の予備校並みに手厚いサポートが受けられるのも特徴。

「講師に直接聞ける質問制度」や、「月1のホームルーム」など、受講生がモチベーションを高く保ち続けられるようなサポート体制が整っています。

受講料が全額返金される制度がある

豪華な合格特典もアガルートマンション管理士講座の魅力の1つです。無事に合格を勝ち取った場合に受講料が全額返金される合格特典があるため、実質無料で受講することが可能です。

先ほども説明した通りアガルートはマンション管理士試験の合格率が44.86%なので、全額返金が受けられる可能性も高いです。

アガルートマンション管理士の料金

というわけでアガルートマンション管理士講座の特徴についてはこのくらいにして、ここからは具体的に料金や実績、サポート内容などを口コミ付きで見ていきますね。

まずはアガルートマンション管理士講座の料金についてです。以下に公式サイト掲載の料金をまとめました。

初学者向け講座の料金

マンション管理士入門カリキュラム/フル87,780円
マンション管理士入門カリキュラム/ライト65,780円
ダブル合格入門カリキュラム/フル118,800円
ダブル合格入門カリキュラム/ライト87,780円
2024年3月11日公式サイト掲載価格。全て税込。

学習経験者向け講座の料金

マンション管理士中上級カリキュラム/フル87,780円
マンション管理士中上級カリキュラム/ライト65,780円
2024年3月11日公式サイト掲載価格。全て税込。

管理業務主任者試験対策講座

管理業務主任者合格カリキュラム/フル87,780円
管理業務主任者合格カリキュラム/ライト65,780円
ダブル合格入門カリキュラム/フル118,800円
ダブル合格入門カリキュラム/ライト87,780円
2024年3月11日公式サイト掲載価格。全て税込。

マンション管理士のみの合格を狙うのであれば、「マンション管理士試験合格カリキュラム」、管理業務主任者とのダブルライセンスを狙うのであれば「ダブル合格カリキュラム」を受講する形ですね。

他の予備校との比較

アガルートの料金だけを見ても高いのか安いのかイメージしづらいかと思うので、他の予備校・通信講座の料金も以下に掲載します。

資格の学校TAC■W合格本科生S
143,000円〜
→3月31日まで早割キャンペーン:121,000円
LEC東京リーガルマインド■マンション管理士・管理業務主任者 W合格コース
115,500円〜
→3月31日まで早期申込割引:109,730円
アガルートアカデミー■ダブル合格入門カリキュラム
87,780円〜
フォーサイト■バリューセット1(マンション管理士+管理業務主任者)
57,800円
スタディング■マンション管理士/管理業務主任者合格コース
44,000円
ユーキャン■マンション管理士・管理業務主任者講座
67,000円
大栄■マンション管理士・管理業務主任者合格コース
232,005円
2024年3月11日公式サイト掲載価格。全て税込。

マンション管理士と管理業務主任者のダブル合格を目指す講座をピックアップして並べてみました。

こうやって見比べてみると、アガルートの料金はTACやLECなどの大手有名どころ予備校より若干安めの料金になっていることがわかりますね。フォーサイトやスタディング、ユーキャンと比べると高めの料金設定になっています。

後ほど説明しますが、アガルートはWeb通信の予備校の中だと抜群に手厚いサポートがついています。フォーサイト(Web通信専門)やスタディング(Web通信専門)、ユーキャン(通信専門)などの予備校よりも高い料金になるのはそのためですね。

というわけで単純に料金の安さだけで講座選びをする場合には、フォーサイトやスタディング、ユーキャンを選択した方がいいですね。とはいえアガルートの場合は豪華な内定特典もあり、それを考慮するとかなりコスパが良くなります。その辺りも説明していきます。

合格特典の評判・口コミ

アガルート公式サイトより

アガルートのマンション管理士講座は、合格特典として以下の2つが用意されています。

  • 最大2万円分のお祝い金
  • 受講料の全額返金

このうちのどちらかを選ぶことができるというもの。

どちらも豪華ですが、特に「受講料の全額返金」の方は魅力ですね。合格してただでさえ嬉しいところに、さらに10万円くらいの受講料が返ってきます。嬉しさも倍増ですね。頑張った自分へのご褒美や、学習中お世話になった方々へのお礼に使うこともできます。

また、自分のマンション管理士試験合格にこれだけの金額がかかっているとなれば、「絶対に合格するぞ」というモチベーションにもつなげられます。単純にお金が返ってくる以上のプラスの効果があると言えます。

マンション管理士含め、合格して全額返金を受けた方やモチベーションを高めた方の口コミがTwitter上にたくさん上がっていました。いくつか掲載させていただきます。

なお、全額返金の方を選ぶ場合には「合格体験記の提出」などの条件があります。詳しくは公式サイトの「こちら」のページで確認してみてください。

講座料金は高めですが、全額返金制度があることも加味して予備校・通信講座選びをすると良いですね。

質問制度の評判・口コミ

アガルートの質問制度についても評判・口コミを見ていきましょう。

アガルートのマンション管理士講座は、「オンライン質問サービスKIKERUKUN」を使っていつでも質問が可能です。この質問制度は、担当の工藤講師が直接回答してくれるということで、評判がとても良いです。

質問には回数制限があり、以下の通りです。

マンション管理士入門カリキュラム/フル30回
マンション管理士入門カリキュラム/ライト10回
ダブル合格入門カリキュラム/フル50回
ダブル合格入門カリキュラム/ライト30回

以前は質問の回数が無制限でしたが、2024年度合格目標カリキュラムから回数制限が設けられました。一見改悪な感じがしますが、この回数の質問ができれば十分ですね。

他のWeb通信専門の予備校と比べても、この質問回数が充実していることがわかります。

フォーサイト■バリューセット1(マンション管理士+管理業務主任者) 
質問回数:10回
■バリューセット2(マンション管理士+管理業務主任者) 
質問回数:10回
スタディングマンション管理士/管理業務主任者合格コース 
質問制度:10回

先ほど講座料金を比較したときはスタディングが一番安く、フォーサイトが2番目、アガルートは一番高いという結果でしたね。ですが質問回数で比較するとその逆で、アガルートが最も充実しているという結果になりました。アガルートの料金の高さは、こういった受講生サポートの面が充実していることが関係しています。

Web通信で受講する以上、わからないことがあったときに質問できないのは、そのまま挫折に繋がりかねないです。挫折の可能性を下げつつ、安心して受講できるのは、アガルートの魅力といえます。

理解出来ない回答は、FBのグループに投稿しました。何度も同じ質問をした場合も、過去の回答とリンクさせて回答してくれるので、より記憶出来ました。的外れの質問や理解が最後まで多くて、それに対して工藤先生は、粘り強く丁寧に回答して頂いたり、ここは割り切れという明確な回答で止まりがちな勉強を前に進めていただきました。 

アガルート合格者の声より

工藤美香講師の評判・口コミ

続いてアガルートマンション管理士講座の講師について、評判・口コミを見ていきましょう。

先ほどから繰り返し紹介している通り、アガルートのマンション管理士講座は、工藤美香講師が担当しています。工藤先生は「不動産資格の女王」と呼ばれる存在で、受講生からの評判がとても良い先生です。

実際の講義動画を見ていただいた方がイメージしやすいと思うので、公式サイトに掲載されている工藤先生のサンプル講義動画を以下に転載します。

アガルート公式サイトより

初めて学習する方にもわかりやすい表現で、そして聞き取りやすい声で説明してくれていますね。表情もやわらかいので、安心感があります。評判がいいのもうなずけますね。

この工藤先生が、講義だけでなく質問対応やホームルームなども担当しているというのもアガルートの魅力です。

他にもいくつかサンプル講義動画が掲載されているので、気になる方は公式サイトでチェックしてみてください。

工藤講師の講義は聞きやすく、また一人ひとりに語り掛けるような口調で激励して下さるので、モチベーションも高く維持することができ、1か月程度ですべての内容を一回りすることができました。 

アガルート合格者の声より

総合講義テキストは質・量ともに申し分なく、また、工藤先生の講義はとてもスマートで、制度趣旨から理由付けまでしっかり説明していただけること、さらに横断的な知識や考え方まで解説してくれるので理解が進みました。 
工藤先生の講義のうち、特に会計関係の仕分けや正味財産の増減についての解説は目からウロコでした。おかげさまで会計関係の問題は本試験でも全て取りこぼさずに得点できました。 

アガルート合格者の声より

学習システムの評判・口コミ

講義動画のクオリティーについても、評判・口コミを見ていきましょう。

  • Web通信講座用に収録されているため、見やすく聞きやすい動画
  • 細かくチャプター分けされており、スキマ時間の有効活用に最適
  • 倍速再生や繰り返し再生も可能なので、状況に合わせて時短可能

アガルートはWeb通信専門の予備校なだけあって、見やすさや聞き取りやすさなどにも気をつかって講義動画を作成しています。

また、テキストも画面に映し出されるので、手元に紙のテキストがない状態でもスマホ1台で学習を進めることができます

さらに嬉しいのは、講義動画が細かくチャプター分けされている点ですね。

通勤・通学の電車時間や、昼休憩の残り時間、家事や子育ての合間の時間など、「スキマ時間」を有効活用しやすい作りになっています。

再生速度は8段階(× 0.5 / 0.75 / 1.0 / 1.25 / 1.5 / 2.0 / 2.5 / 3.0)から選択できるようになっています。学習を始めたての時期には1.0倍、慣れてきて理解が深まってきたら2.0倍、といった具合に状況に合わせて再生速度を変えれば、効率よく時短することが可能です。

もちろん一度の視聴で理解できなかったところは繰り返し視聴することもできますよ。

ちなみに僕もアガルートの講座を受講したことがありますが、マイページにログインしてから講義動画を再生する画面まで、数回のタップですぐに辿り着きました。

わずかな時間も無駄にしないよう、マイページの使いやすさにもこだわっているなと感じました。

項目毎に比較的短い動画となっているので、隙間時間に学習することができました。また、過去問で分からない問題があればその項目のみをすぐに視聴することができるのは非常に嬉しかったです。 
1つ見終わると自動的に次の動画に写るのでスッと進めることができました。また、途中で止めても、月開いた時は続きからスタートできるので思い出すために15秒戻して見始めていました。 

アガルート合格者の声より

テキストの評判・口コミ

次はテキストについて評判・口コミを見ていきます。

アガルートマンション管理士講座のテキストは、講師が作成したフルカラーのオリジナルです。フルカラーと言っても、使われているのは優しめの色なので、長時間見ていても疲れないくらいの程良い色合い。重要部分もひと目でわかるようになっています。

また、持ち運びしやすいA5サイズなのも嬉しいところ。上巻・中巻・下巻と分割されている点も、持ち運び負担を減らす工夫ですね。

とはいえ僕が実際に使ってみて感じたのは、アガルートのテキストは基本的に、復習用として使うのがベストな使い方なのかなと。

スマホで講義動画を見る際にはテキストが画面に映し出されるので、手元にテキストがなくても話についていけなくなることはないです。後ほどサラッと復習するときに、講義を思い出しながらテキストを眺めるくらいがやりやすかったですね。

教材は、持ち運びに便利なサイズでスキマ時間の勉強に重宝しましたね。教材を持ち歩かなくても、iPhoneやiPadに講義動画をダウンロードしておけばどこでも勉強できます。 
また、間違えた箇所や理解が足りていない部分は、巻き戻して何度でも動画で確認できるので私に合った勉強方法だったと思います。

アガルート合格者の声より

テキストが単元毎に分かれていてスマートのため、持ち運びやすかったです。お昼休憩やちょっと外で勉強したい時に重くならなくて助かりました。 
講義については、具体的な事例を出して解説してくれたり、出題頻度などを伝えていただけたのが良かったです。私は教科書にラインマーカー等はせず、工藤先生が話した事例などを書き込んでました。その方がテキストを見返した時にあの話か!と思い出しやすいからです。 

アガルート合格者の声より

色々講座を調べて、アガルートアカデミーの講座がテキストも詳しいし解りやすく思い、又質問回数が制限がないのがよく(F社は10回までは無料ですが、それ以上は1回500円でした。)ネットの講義も解りやすく受講しました。 

アガルート合格者の声より

アガルートの合格率【過去4年分】

アガルート公式サイトより

評判・口コミの話題からは逸れますが、アガルートマンション管理士講座の合格実績についても詳しく見ていきましょう。

過去4年分の実績が以下になります。

  • 令和2年度
    合格率36.4%(全国平均の4.23倍)
  • 令和3年度
    合格率34.9%(全国平均の3.53倍)
    合格者67名
  • 令和4年度
    合格率44.86%(全国平均の3.90倍)
    合格者96名
  • 令和5年度
    合格率42.64%(全国平均の4.22倍)

令和5年度の合格率は42.64%ということで、全国平均の合格率10.1%をはるかに上回る合格率を叩き出しています。実に4.22倍の数字です。

これは令和5年度試験に限った話ではなく、令和4年度は44.86%、令和3年度は34.9%、令和2年度は36.4%ということで、安定して高い実績を出し続けています。

また、令和3年度からは合格者数の実績も公表するようになりました。令和4年度の合格者数96名というのは、実績を公表している予備校の中で最多でした

令和5年度は合格者数の実績公表はありませんが、3年間で累計254名の合格者を輩出しているとの数字が出ているので、過去2年分から算出すると以下ですね。

令和3年度合格者数67名
令和4年度合格者数96名
令和5年度合格者数91名
3年間累計合格者数254名

令和5年度は合格者91名ということで、前年度に続き高い実績を出していますね。

まだ実績公表前の予備校もあるので「最多」と決まったわけではありませんが、最多である可能性が高いでしょう。

というわけでアガルートマンション管理士講座の実績は、合格率で見ても合格者数で見ても素晴らしい実績ですね。安心して受講できる講座と言えます。

アガルートのデメリット

さて、ここまでアガルートマンション管理士講座の良い面ばかりを紹介してきたので、悪い面についても触れておきましょう。

どんな講座にもデメリットはありますからね。これだけ高い実績を出しているアガルートであっても、それは例外ではありません。

デメリットまでしっかり理解した上で受講することで、後になって「失敗した」となる可能性を下げられます。

というわけで、アガルートのデメリットは以下4点です。

  1. 講座の料金が、少し高い
  2. スケジュール管理が難しい
  3. 周りからの刺激が少ない
  4. 問題演習がスマホでできない

講座の料金が、少し高い

料金については先ほど説明した通りです。

アガルートのマンション管理士講座はTACやLECなどの大手有名どころ予備校と同程度。

スタディングやフォーサイトなどのWeb通信専門予備校と比較すると、少し高いです。

講師に直接聞ける質問制度、ホームルームなどの手厚いサポートがついているというのが理由ですが、この手厚いサポートが、アガルートの高い合格実績を支えている大きな要因の1つなので、仕方がないですね。

スケジュール管理が難しい

これはアガルートのデメリットというよりもWeb通信講座のデメリットですね。

Web通信で受講する場合、教室に通学して講義を受けるタイプの予備校のように、「○月○日○時から△△の講義」というスケジュールが組まれていません。自分で時間を決めて、講義を視聴していく必要があります。

デメリットと引き換えに、自由な時間に講義が受けられるメリットが手に入っていると考えましょう。

周りからの刺激が少ない

これもWeb通信講座のデメリットですね。

教室に通学するタイプの予備校であれば、講師や予備校スタッフ、一緒に講座を受けている同期から刺激がもらえます。

Web通信の場合はそれがほとんどないので、自分でモチベーションを管理しながら学習を続ける必要があります。

この点もやはり、アガルートのように手厚いサポートがついているというのはデメリットを薄めてくれる要素ですね。

問題演習がスマホでできない

アガルートのマンション管理士講座は、スマホで問題演習できるアプリが備わっていません。

なので問題演習する際は紙の問題集を使うしかありません。外出先でやるためには分厚い問題集(といっても分割されているためそこまで分厚くはない)を持ち歩く必要が出てくるので、手間がかかりますね。

この点は他の予備校の方が優れている点で、例えばスタディングは問題演習アプリがあるため、スマホ1台で問題演習が可能です。スキマ時間にコツコツ問題を解いていく使い方ができ、便利ですね。

というわけで、問題演習までスマホでやりたい方は、スタディングで受講した方が満足度が高まるかもしれません。(質問ができないという大きなデメリットはありますが…)

アガルートマンション管理士まとめ

というわけで今回は「アガルートアカデミーのマンション管理士講座」について、評判や口コミ、料金や合格率などを紹介しました。

もう一度、この記事の最初に掲載したアガルートの特徴を掲載しますね。

  • スマホ1台で学習できる
  • スキマ時間を有効活用しやすい作り
  • 圧倒的な合格実績
  • 不動産資格の女王、工藤美香講師が担当
  • 手厚いサポート体制が整っている
  • 受講料が全額返金される制度がある

評判の良い講師がいて、サポートが手厚くて、合格実績も高い。とても魅力的な講座ですね。「マンション管理士予備校の比較」でも書いている通り、文句なしに1番おすすめの講座です。

受講を検討している方は、公式サイトにアップされている工藤先生のサンプル講義を視聴してみると、受講のイメージが掴めると思います。

受講相談も無料で受けられるので、そちらも活用してみてくださいね。

それでは、良い講座選びができることを心から願っています。

おすすめ記事(マンション管理士・不動産関連など)

おすすめ記事(アガルート関連)

人気記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

元公務員【経歴】成蹊大学 ▶︎ 塾講師 ▶︎ 将来が不安になり公務員試験の予備校に通う ▶︎ 29歳で国家公務員一般職試験に合格 ▶︎ 公務員 ▶︎ プログラミングスクール講師 ▶︎ エンジニア兼Webライター▶︎ キャリアアドバイザー兼Webライター ● ポムポムプリンが好き ● 元廃課金ゲーマー ● 埼玉県出身 ● 好きな言葉は「No Attack No Chance」「誰にでもできることを誰よりもやれ」

コメント

コメントする


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.

目次