- アガルート学習コーチングの評判・口コミが知りたい!
- アガルート学習コーチングの特徴が知りたい!
- アガルート学習コーチングの料金が知りたい!
いつも当ブログ(masablog)をご覧いただきありがとうございます。資格についての情報を発信しているブログになりますので、参考にしていただけましたら幸いです。
さて今回は、「アガルート学習コーチングの評判・口コミ」というテーマで記事にまとめていきます。
「アガルートとは」「コーチングとは」という部分から説明し、アガルート学習コーチングの流れや料金、評判・口コミについて紹介していきます。
それでは早速、内容に入っていきます!
アガルート学習コーチングとは
まずはそもそもアガルート学習コーチングとはなんぞやという話をしていきます。
は、株式会社アガルートが運営するコーチングサービスのことです。「コーチングとは」と「アガルートのコーチング力」の2つについて、それぞれ説明していきます。
コーチングとは
コーチングは、受講する方それぞれの目標達成に向けて、最適な学習カリキュラムの作成、学習の進捗管理やモチベーション管理などが受けられるサービスのことです。
目標に向けて必要な勉強は何か、それをどのペースでこなしていけば目標に到達できるのかをヒアリングを通して把握し、一人ひとりの生活スタイルに合わせてスケジュールを作成。そのスケジュール通りに進められるように、個別指導でサポートしてもらえます。
塾や予備校のように授業を受けて次回までに宿題が出されて…といったレベルの学習サポートではないですね。もっと詳細に目標達成までのスケジュールを組んでもらえますし、そのスケジュール通りに進められるように背中を押してもらえたり、良い感じに進んでいたら褒めてもらえたりするため、やる気も出ます。着実に目標に近づいている感覚もあるので、自信もついてきます。この辺りは後ほど「アガルート学習コーチングの流れ」のところで具体的に説明していきます。
アガルートのコーチング力
アガルート学習コーチングを運営している株式会社アガルートは、アガルートアカデミーというオンライン完結の資格予備校も運営しています。
こちらは難関資格で高い合格実績を誇り、例えば以下の通り。
司法試験 | ■2023年度 合格者数:641名(全体合格者1,781名中) |
社労士試験 | ■2023年度 合格率:28.57%(全国平均6.40%の4.46倍) |
行政書士試験 | ■2023年度 合格率:56.11%(一般合格率13.98%の4.01倍) 合格者数:304名 |
などなど、どれも驚異的な数字です。
これだけの実績を出せる理由はいくつかありますが、特に評判がいいのは「コーチングによる徹底した学習スケジュール管理」です。
アガルートのマネオプをとらせてもーてるが、
— しも (@FtRzqzGR9qeqFFv) July 29, 2021
73期の先生達がエグい。
ゲロわかりやすい。
受験生の気持ちに寄り添いすぎ。
忙しい中、解説のテキスト作ってくれたりするし。
個人的には岡先生、冨士川先生の指導は人生変わるくらいすごかった。
※マネオプ:マネージメントオプションのことで、個別のコーチングが受けられる。
定期的なコーチングでペース管理を受け、モチベーションを高めてもらうことで、難関資格の合格という目標達成に近づくというわけですね。
アガルート学習コーチングはそんなアガルートアカデミーの最大の強みとも言える「コーチング」の部分だけを切り出したサービスです。
アガルート学習コーチングで解決できること
「資格取得」という大きな目標がなくても、例えば「受験で志望校に合格したい」「学校の定期テストで○点以上取りたい」などの目標を持っている方は多いかと思います。また、現時点で大きな目標はなくても、目標が定まったときに備えて「日々の学習習慣を身につけておきたい」という希望を持っている方もいますよね。保護者の方で、子どもに「日々の学習習慣を身につけてほしい」と感じている方も多いのではないでしょうか。
そういったそれぞれの目標に向けて進んでいる途中で遭遇するのが、以下の悩みですね。
- 自分で学習計画を立てられない
- 学習が続かずモチベーションが上がらない
- 何から学習し始めればいいかわからない
- 学習方法が自分に合っているかわからない
アガルート学習コーチングでサポートを受けることで、上記のような悩みを解消しつつ、目標達成に向けて効率よく学習を進めていくことができるようになります。
アガルート学習コーチングの流れ
続いてコーチングの流れを見ていきましょう。アガルート学習コーチングでは以下の流れでコーチングしていきます。
- ヒアリング・診断
- フルオーダーメイドの学習計画
- 学習計画に沿った効率的な学習
- 指導と課題設定
- 指導後のフィードバックと指導報告
それぞれ詳しく説明していきます。
ヒアリング・診断
アガルートのコーチングはまず、「ヒアリング」と「学習性格診断」から始まります。コーチングを受ける方がどんな性格なのか、どんな学習環境なのか、何が得意で何が不得意なのか、などがわからないとスケジュールが立てられないですからね。ヒアリングと学習性格診断によって32タイプのオリジナル指導法のうち、どのタイプに当てはまるのかを判定していきます。
この結果はコーチングを受ける生徒本人はもちろん、保護者にも共有されるため、家庭での学習に活かすこともできます。
フルオーダーメイドの学習計画
ヒアリング・診断の結果をもとに、最適な学習計画を立てていきます。
この部分がアガルート学習コーチングの肝の部分ですね。これまでの学校や予備校のように、全員が同じ指導を受けて学習する方式ではどうしても自分に合っていない学習計画を強いられる生徒が出てきます。一人ひとりに合った学習計画を立てることによって、パフォーマンスを最大限に発揮できるようにサポートするのがアガルート学習コーチングです。
実際に作成された学習計画をいくつか紹介していきます。
中学受験コース(平日指導)の学習計画
公式サイト(https://agaroot.co.jp/coaching/)より
中学生コース/中学3年生(毎日指導)の学習計画
公式サイト(https://agaroot.co.jp/coaching/)より
大学受験コース/高校3年生(平日指導)の学習計画
公式サイト(https://agaroot.co.jp/coaching/)より
<↓使用教材>
公式サイト(https://agaroot.co.jp/coaching/)より
大学受験コース/既卒生(毎日指導)の学習計画
公式サイト(https://agaroot.co.jp/coaching/)より
<↓使用教材>
公式サイト(https://agaroot.co.jp/coaching/)より
こんな感じです。生徒それぞれのライフスタイルに合わせて、食事や習い事、プライベートや遊びの時間などもしっかり確保しつつ、目標達成に向けて必要な学習時間こなせるスケジュールが組まれています。かなり詳細なスケジュールになっているので、これを自分で立てるのは難しいですよね。この部分でプロの力を借りれるのはメリットが大きいです。
学習計画の例の中に「毎日指導」「平日指導」などの言葉が出てきましたが、こちらは希望に合わせて指導回数を選べるようになっています。もちろん指導回数が増えれば増えるほど料金も高くなってきます。後ほど説明しますね。
学習計画に沿った効率的な学習
そして上記で立てた学習計画に沿って学習するのは、受講する生徒本人です。ひたすら頑張る時間…最初はしんどいと感じるかもしれませんが、続けているうちに慣れてきます。
そして頑張れば成果もついてくるので、成長している実感も得られます。自信もついてきて、ポジティブな思考もできるようになってきますよ。
指導と課題設定
頑張って学習した後は、その進捗確認として「コーチング指導」を受けます。1回あたり30分のコーチングで、基本的な流れは以下の通りです。
- 進捗ヒアリング5分
- 確認テスト・定着度確認10分
- 確認テストの振り返り10分
- 次回課題と予定のヒアリング・カウンセリング5分
まずはヒアリングで前回からの進捗を確認。そしてどれだけ定着しているかを確認テストを用いてチェックします。そして最後に次回までの学習予定についてのカウンセリングを受け、モチベーションを上げてもらって終了です。
いくら詳細な学習計画を立てたとしても、それをその通りに実行できなければ意味がないですからね。定期的にコーチングを受けるることで、計画通りに学習できるようサポートしてもらえます。
指導後のフィードバックと指導報告
コーチング指導の後は、フィードバックと指導報告をもらいます。「Google Classroom」でフィードバックが送られてくるのですが、こちらは保護者も確認可能となっています。
その後は③〜⑤を繰り返していく感じですね。
アガルート学習コーチングの強み
ここまでで説明した通り、生徒一人ひとりの性格や目標、学習スタイルに合わせた学習計画を立て、それをこなしていけるようコーチングでサポートしていく…これがアガルート学習コーチングのサービスです。ですがこの説明だけだと、他のコーチングサービスとの違いがわからないですよね。なのでここからは、アガルート学習コーチングならではの強みを紹介していきます。以下の8つが主な強みです。
- コーチング指導の実績が豊富である
- 毎日指導による学習習慣の定着ができる
- 正社員講師陣によるサポートが受けられる
- 32タイプのオリジナル指導法がある
- 一人ひとりに合わせた学習スケジュールが組める
- 保護者との連携も大事にしている
- コーチとの日々のやりとりはオンライン完結
- 月額利用料のみのシンプルな料金体系
順番に説明していきますね。
コーチング指導の実績が豊富である
まずコーチング指導の実績についてですが、こちらは先ほども説明した通りでして、「アガルートアカデミー」での豊富な実績があります。特にすごいのは法律系資格の最高峰である司法試験の実績です。アガルートアカデミーの司法試験講座には「マネージメントオプション」というコーチング付きのオプションがあるのですが、こちらの実績が以下になります。
- 学習継続率が約93%
- 受講者が1000名以上
- 司法試験予備試験の最終合格率が全国平均の4.9倍
アガルートアカデミーのマネージメントオプションは1,000名以上の方が利用し、そのうちの93%の方が学習を継続し、最終的に全国平均の4.9倍という高い合格実績を叩き出しました。あれだけの細かい学習計画を立てているにも関わらず、多くの方がしっかり継続できているというのはすごいですね。そしてしっかり継続した先には、目標達成という喜びが待っています。
毎日指導による学習習慣の定着ができる
アガルート学習コーチングは、指導回数を選択できます。以下の4種類があります。
- 月10回指導(週2)
- 月15回指導(2日に1回)
- 月20回指導(平日)
- 月30回指導(毎日)
という具合に、月10回から月30回までの4種類があります。月30回指導だと、実質毎日指導ということになるので、かなり細かく進捗管理してもらえますね。コーチングを受けられるサービスはアガルート以外にもありますが、毎日指導が受けられるところはあまりないです。アガルート学習コーチングの強みと言えますね。
とはいえ毎日指導を受けるというのも気が休まらないかと思うので、基本的には月10回か月15回程度でいいかと思います。「受験の直前期」「学習習慣が身につくまでの最初の期間」のみ月20回や月30回の指導を使い、その他の期間は月10回か月15回を選ぶ形が理想かなと思います。あくまでも個人的な意見なので、受講する方それぞれの状況に合わせて選択するようにしてください。
正社員講師陣によるサポートが受けられる
アガルート学習コーチングは正社員講師陣によるサポートが受けられるのも大きな特徴ですね。難関大学卒業者や、予備校や塾での指導経験がある講師を採用し、教育した上で現場デビューしています。
しっかり教育されたプロがコーチングしてくれるので、「すぐに担当がかわる」「コーチングの質にバラつきがある」といったことが少ないです。科目指導だけでなく、教育心理学の知識があるコーチも在籍しています。
32タイプのオリジナル指導法がある
こちらは先ほども説明しましたが、コーチングを受ける前段階で、ヒアリングと学習性格診断の機会があります。その結果によって32タイプのオリジナル指導法のうち、どのタイプに当てはまるのかを判定。
どれだけ勉強時間を確保したとしても、合わない勉強方法を続けていたら成果は出づらいですよね。最初の段階でしっかり生徒の個性を把握し、一人ひとりに合った指導をしていくのがアガルート学習コーチングです。
一人ひとりに合わせた学習スケジュールが組める
こちらも先ほど説明した通りなので簡単に。ヒアリングと学習性格診断の結果をもとに、生徒ごとに専用の学習スケジュールが組まれます。
習い事やプライベートの時間も確保しつつ、目標達成に必要な学習時間を確保できるようなスケジュールなので、無理なく継続でき、学習習慣を身につけることができるようになっています。挫折してしまったら意味ないですからね。その辺りも考慮して学習計画を立ててもらえますよ。
保護者との連携も大事にしている
アガルート学習コーチングは保護者との連携を大事にしている点も特徴です。これまでに説明した学習性格診断の結果やコーチング後のフィードバックの共有の他、以下の保護者向けコンテンツも用意されています。
- 定期面談でコーチングメソッドの共有
- 定期的な保護者会実施
- お悩み相談フォームの設置
生徒の目標達成のためには、生徒自身の頑張りと、それをサポートするコーチングスタッフの存在はもちろん、保護者のサポートも大事です。定期面談で家庭でできるコーチング手法について情報共有してもらえるため、コーチ・家庭の2方向から生徒の目標達成をサポートできます。悩みごとがあれば「お悩み相談フォーム」から相談することも可能です。
コーチとの日々のやりとりはオンライン完結
そしてこれだけ手厚いサポートをオンライン完結で受けられるというのもアガルート学習コーチングの魅力でしょう。対面でコーチングを受ける場合だと、講師のもとに出向いたり、講師を家に招き入れる必要があるため、手間や時間もかかります。オンラインで全てのサービスが受けられるというのはメリットが大きいですね。
アガルートはもともと、オンライン完結の予備校運営で実績を出してきた会社。オンラインで質の高いサービスを提供することについては、これまでに培ってきたノウハウも豊富なので、安心ですね。
月額利用料のみのシンプルな料金体系
気になる料金についても見ていきましょう。月額利用料のみというシンプルな料金体系となっており、以下の通りです。
中学受験(小学1〜6年)コース | ■月10回指導(週2) 60,280円(1回あたり6,028円) ■月15回指導(2日に1回) 76,780円(1回あたり5,119円) ■月20回指導(平日) 98,780円(1回あたり4,939円) ■月30回指導(毎日) 130,680円(1回あたり4,356円) |
中学生(中学1〜3年)コース | ■月10回指導(週2) 60,280円(1回あたり6,028円) ■月15回指導(2日に1回) 76,780円(1回あたり5,119円) ■月20回指導(平日) 98,780円(1回あたり4,939円) ■月30回指導(毎日) 130,680円(1回あたり4,356円) |
高校生(高校1〜3年)コース | ■月10回指導(週2) 60,280円(1回あたり6,028円) ■月15回指導(2日に1回) 76,780円(1回あたり5,119円) ■月20回指導(平日) 98,780円(1回あたり4,939円) ■月30回指導(毎日) 130,680円(1回あたり4,356円) |
大学受験(高校2〜3年、既卒生)コース | ■月10回指導(週2) 82,280円(1回あたり8,228円) ■月15回指導(2日に1回) 98,780円(1回あたり6,586円) ■月20回指導(平日) 120,780円(1回あたり6,039円) ■月30回指導(毎日) 152,680円(1回あたり5,090円) |
大学受験コース以外は同じ料金設定ですね。コーチング回数が多いコースほど、1回あたりの料金は安くなります。
一見高いように見えた方もいらっしゃるかと思いますが、マンツーマンで指導してもらう形態のサービスとしては比較的安い部類かなと思います。例えばマンツーマン指導の有名どころだと、例えばダイエットサポートでお馴染みの「ライザップ」がありますが、こちらは1回50分のトレーニング16回分で30万円を超えます。30分あたりに換算すると12,000円オーバーという料金です。
また、マンツーマン指導を売りにしている人気プログラミングスクールの「テックアカデミー」も、指導時間30分あたりで9,000円を超えます。
こういった有名どころ、人気どころと比較しても、アガルート学習コーチングの料金体系は比較的リーズナブルであると言えますね。
アガルート学習コーチングの評判・口コミ
最後にアガルート学習コーチングの評判・口コミを紹介していきます。
保護者の声
生徒の声
学習相談・1週間の無料体験が受けられる
というわけで今回は「アガルート学習コーチングの評判・口コミ」というテーマで、アガルート学習コーチングの特徴や料金なども含めて説明しました。この記事のまとめとしては以下になります。
- コーチング指導の実績豊富なアガルートが手がけるサービス
- 32タイプのオリジナル指導法がある
- 生徒一人ひとりに合わせて学習計画を作成
- 定期的なコーチングで進捗管理とモチベーション管理
- コーチング回数は月10回・15回・20回・30回から選べる
- 料金は他のマンツーマンサービスと比較し、安い
- 良い評判・口コミが多数で安心感がある
アガルート学習コーチングが気になっている方は、「受講相談」でこちらの状況を相談してみると良いですね。相談の中で「学習性格診断」も受けられますし、オリジナルスケジュールやサクセスマップも作成してもらえます。将来の成長した姿が具体的にイメージできてから、受講を決断するのが良いかと思います。学習相談は保護者、本人どちらでも受けられます。
おすすめ記事(アガルート関連)
おすすめ記事
人気記事
コメント