こんにちは、まさちゃんです!
今回はニート・フリーターの方がテックキャンプを受講するメリットについて記事を書いていきたいと思います。
テックキャンプについての詳しい説明は「テックキャンプの評判が悪いのは嘘【口コミ29件をまとめて見えた真実】」で書いているので割愛しますが、一言でいうなら「10週間の学習でプロのエンジニアに転職を目指すプログラミングスクール」です。
僕も実際に受講したのですが、確かに10週間で実際に現場で使われているスキルを習得できたと感じています。
具体的にいうと、TwitterやLINE、メルカリのコピーサイトを作れるレベルになりました。
ちゃんとクレジットカードを登録して、支払いまでできるアプリを全世界に公開するところまで習得できます。
エンジニアになりたい方やプログラミングを習得したい方にはもちろんおすすめなのですが、今回はニート・フリーターの方にお伝えしたいメリットやおすすめポイントを紹介していきます。
僕自身、テックキャンプを受講してプログラミング以外のスキルやマインドが身につき、かなり人間的にレベルアップできたなと感じるのでその辺りを中心に書いていきますね。
ちなみに補足ですが、テックキャンプは人気YouTuber、マコなり社長が運営するプログラミングスクールとしても有名です。
チャンネル登録者数90万人を誇り、出す動画は毎回20万回再生とかされます。
このマコなり社長が動画内で話しているノウハウが凝縮されたサービスがテックキャンプです。
プログラミング以外にも今後の人生に役立つことがたくさん学べます。
プログラミングというとなんだか難しそうなことをやるイメージがあるかと思いますが、実はそんなに難しくありません。
30代、完全未経験の僕でもしっかり10週間で身につきましたから。
というわけで前置きが長くなりましたが、この記事でを読んでいただくと以下のような疑問が解消できます。
- テックキャンプ エンジニア転職を受講するとどんなメリットがあるの??
- どんな人が受講すべきなの??
- ニート・フリーターにおすすめな理由は??
それからこの記事を書いている僕の簡単な自己紹介を以下に書いておきます。
どんなやつが書いてるのかって気になるかと思うので。
気にならない方や早く内容を読みたい方は読み飛ばしちゃってください。
この記事を書いている僕は、大学を卒業後に学生時代からの夢だった塾講師の仕事につきました。
29歳まで働き、漠然と将来に不安を感じたため公務員に転職。
「事務職」という仕事にあまり楽しさを感じなかったため、退職してプログラミングスクール(テックキャンプ)を受講。
10週間のカリキュラムを終えて卒業し、無事に新しい会社に就職して今に至ります。
テックキャンプに人生を変えてもらったと本気で感じているので、その体験を他の方にもお伝えしたく、この記事を書いています。
実際に受講した人でないとわからないようなリアルな情報をお伝えできると思います。
それでは早速、内容に入っていきます!
人気記事
プログラミング学習の始め方【会社に縛られない自由な生活を手に入れる】
30代で将来の不安を解消した話【嫌なことからは徹底的に逃げる】
テックキャンプの評判まとめ【エンジニア・デザイナー転職の悪評など体験談】
時間が足りないのではない、根性が足りないのだ【僕の人生を変えた言葉の意味】
テックキャンプのメリット①一歩目を踏み出せばなんとかしてくれる!
ニート・フリーターがテックキャンプを受講するメリットの1つめは、「一歩目を踏み出せばなんとかしてくれる。」ということです。
興味はあるんだけど、なかなか一歩目が出ない、もしくは出し方がわからないという方って結構多いと思います。
なにを隠そうこの記事を書いている僕もその1人でした。
プログラミングは興味があるし、性格的にエンジニアの仕事は向いてると思うんだけど、なんか一歩目が重い。。。
当時の僕は以下のような思考が頭の中をぐるぐるまわっていました。
- パソコン何買えばいいかわかんないし。
- プログラミングするためのパソコンの設定とかやり方わかんないし。
- どの言語を勉強すればいいんだかわかんないし。
- いざ転職してみて自分に合ってなかったら嫌だし。
- めちゃめちゃ忙しい仕事だって聞くし。
- そもそも何から始めたらいいんだかわかんないし。
みたいなネガティブ思考まっしぐらな人間でした。笑
やばすぎですね。。。
何かと理由をつけてやりたいことを先延ばしにする日々。。。
ちょっとだけ無料のプログラミング学習動画なんかをみて満足する低成長の日々。。。
今思い返すと、めちゃめちゃもったいない時間の使い方をしていました。
そんな僕が、やっとの思いで重い腰を上げ、テックキャンプ エンジニア転職の無料カウンセリングに申し込んだところから、人生が大きく変わり始めました。
カウンセラーと話しているうちに、上記の悩みが全て吹っ飛んだんです。
ネガティブ①パソコン何買えばいいかわかんないし。
→パソコンはマックを用意してくださいね。
ネガティブ②プログラミングするためのパソコンの設定とかやり方わかんないし。
→マックの使い方から学べるので安心してください。
ネガティブ③どの言語を勉強すればいいんだかわかんないし。
→カリキュラム通り進んでいけば、Twitterとかメルカリみたいなものが作れるレベルになりますよ。
ネガティブ④いざ転職してみて自分に合ってなかったら嫌だし。
→担当のキャリアアドバイザーがつくので、転職については万全のサポートをしますよ。
ネガティブ⑤めちゃめちゃ忙しい仕事だって聞くし。
→テックキャンプで紹介する企業は全てチェックしているので、ブラック企業はありませんよ。
ネガティブ⑥そもそも何から始めたらいいんだかわかんないし。
→カリキュラム通り進めれば、必要な知識は一通り身につくようになっていますよ。
こんな感じですね。
やりたいことがあるのに一歩目を踏み出せない人は、カウンセリングで背中を押してもらえますし、その先もしっかりレールが用意されているのがわかると思います。
僕自身もそうでしたが、1歩目が踏み出せない方って、きっとその先の2歩目以降がイメージできていないから不安なんだと思います。
1歩目さえ踏み出してしまえば、2歩目以降はなんとかなるって思えれば、きっと踏み出す勇気がわいてくるはずです。
そんな「1歩目が踏み出せない方」には、テックキャンプ エンジニア転職がとてもおすすめです。
無料カウンセリングで相談して、1歩目を踏み出す勇気をもらってください!
テックキャンプ エンジニア転職 公式サイト https://tech-camp.in/expert |
ちなみにこのブログでは、無料カウンセリングの体験談を記事にしています。
よろしければ参考にしてみてください。
テックキャンプのメリット②プログラミング以外の部分でも自信がつく!
ニート・フリーターがテックキャンプを受講するメリット2つめは、「プログラミング以外の部分でも自信がつく。」です。
自分に自信がない人にも、テックキャンプをおすすめします。
これも僕の話になってしまうのですが、テックキャンプに通う前の僕は本当に全く自分に自信がない人間でした。
「やったことないからできない。」
何かをやろうとしたときに、いつも僕の頭の中に出てくる言葉がこれです。
プログラミングを勉強したいと思ったときも、最初に考えたのがこれでしたね。
「誰でも最初からできるわけないんだから、そんなこと言ってたら何もできるようにならないよ。」
という言葉が聞こえてきても、
「でもさあ、、、」
「だってさあ、、、」
みたいな感じでいろいろ理由をつけて逃げていた感じですかね。
そんな僕が、テックキャンプ エンジニア転職に通ってからはまるで別人のように自信に満ち溢れた人間になりました。
今までだったらブログなんて絶対に自分にはできないと思って諦めていたのに、
「いや、やり始めちゃえばなんとかなるっしょ。」
みたいな謎の自信が湧き上がってきて、気づけばもう半年間記事を書き続けています。
これだけの自信がついたのも、間違いなくテックキャンプを受講したからだと感じています。
プログラミングができるようになったってことも大きいんですが、個人的に感じたのはわからないことを気合で解決する週間がついたのが大きかったですね。
テックキャンプでは毎朝、朝礼で練習問題(ドリル)を解くのですが、これが絶妙にカリキュラムに載っていない内容を絡めた問題が出題されるんです。
もちろん、カリキュラムを探しても見つからないし、周りに聞いても誰もわからない、ドリルはメンターに質問もできないので、頼れるのはただ1人。
そう、Google先生です!
よくわからないけどとりあえずググりまくっていると、
「あれ?これ使えば解けるんじゃね?」
みたいなのが出てくるんです。
それで実際にそれを使ってみたら、
うおー、解けた!!
自分で解決できたー!!
ってなります。
これが快感なんですよね。
そんなことを毎日続けていたら、自然に自信がついてきます。
僕がテックキャンプで得た一番大きいものはこの「自信」だと思います。
おかげで今、めっちゃ人生が楽しいです。
技術力を磨くついでに、自信がつくとしたら、こんな美味しい一石二鳥はないと思います。
というわけで、自分に自信がない方にも、ぜひテックキャンプ エンジニア転職を受講してほしいと思います。
テックキャンプ エンジニア転職 公式サイト https://tech-camp.in/expert |
テックキャンプのメリット③ブラック企業を避けて転職できる!
ニート・フリーターがテックキャンプを受講するメリット3つめは、「ブラック企業を避けて転職できる。」というところです。
「エンジニアの業界は人手不足」
という話を聞いたことがある方は多いと思います。
実際にかなり人手が足りていないようで、東京労働局の発表している資料によると、エンジニアの求人倍率は3倍(令和2年4月現在)を超えています。
となってくると当然、少ない人手で多くの仕事を回さないといけないわけなので、過酷な労働環境を強いられるということも考えられますね。
「せっかく勉強したのに、転職した会社がブラック企業だったらどうしよう。」
と考えるのも当然のことだと思います。
僕も同じ不安を持っていたのですが、テックキャンプの無料カウンセリングを受けたときに、
「テックキャンプから紹介する企業にはブラック企業はない。」
という言葉をカウンセラーから聞いたんです。
ブラック企業はない。
そんなはっきりと言い切っちゃうとか、どんだけ自信あるんだよテックキャンプ。
転職率99パーセントで、しかもブラック企業がない。。。
もうテックキャンプに通う以外の選択肢は完全に消し飛びましたね。
というわけで、ブラック企業に転職したくないという人(←そりゃ全員だろ。笑)にもテックキャンプ エンジニア転職をおすすめします。
テックキャンプ エンジニア転職 公式サイト https://tech-camp.in/expert |
テックキャンプの転職サポートについては、「【転職成功率99%】テックキャンプの転職先や年収、サポートがすごすぎる」で詳しく説明しています。
気になる方はチェックしてみてください!
テックキャンプのメリット④短期間で圧倒的に成長できる!
ニート・フリーターがテックキャンプを受講するメリット4つめは、「短期間で圧倒的に成長できる。」です。
短期間で圧倒的に成長したい人にも、テックキャンプをおすすめします。
テックキャンプではおおまかに以下のスケジュールで学習を進めていきます。
この流れで進めていき、トータルで10週間で全てのカリキュラムを終える形になります。
これだとイメージがわかないと思うので、簡単に何ができるようになるのかを説明しますね。
基礎カリキュラムでTwitterのようなアプリを作る。
まず①の基礎カリキュラムでは、Twitterのようなアプリが作れるようになります。
ログインして写真や文章を投稿するようなものです。
これが全く未経験の状態からたった2週間で作れるようになるとか、信じられます?笑
僕も最初はびっくりしましたね。
Twitterってこんなに簡単に作れるんだ。
って思いました。
応用カリキュラムでLINEのようなアプリを作って全世界に公開する。
そして②の応用カリキュラムでは、LINEのようなアプリを作って世の中に公開するところまでを学びます。
こっちがメッセージを書くと、相手の画面が自動更新されてメッセージが表示されるようなものです。
そしてそれが全世界に公開されるのです。
これも信じられます?笑
わずか5週間でTwitterとかLINEが作れて、それを他の人も利用できるようになるとか。。。
オリジナルアプリを1から作り上げる。
③の個人アプリの開発は、本当に1から自分の作りたいものアプリを作成していきます。
ここの部分はメンターに質問もできないので、わからないところは自分で調べながら作成していきます。
ちなみに僕はタイピングゲームを作りました。
他の受講生たちもみんな個性的なアプリを作っていて、とても面白かったです。
どうやって作ったんだこれ。
みたいなアプリがたくさん。
すごすぎでした。
というわけで僕がテックキャンプ エンジニア転職を受講中に作ったオリジナルアプリが以下です。
プレイヤーのレベルが上がっていくタイプのタイピングゲームを作りました。
気になる方は以下の記事内から覗いてみてください!
チームで協力してメルカリのようなアプリを作る。
そして④のチーム開発では、メルカリのようなアプリを作ります。
商品を売り買いできる状態にして、全世界に公開する感じです。
クレジットカードを登録して、実際に支払いまでできるところまで作り込みます。
といった感じで、10週間で想像もできないくらいの圧倒的成長を遂げることができます。
これだけ短期間で一気に成長できる機会ってあまりないんじゃないですかね。
少なくとも、僕は初めての経験でした。
現在はチーム開発がカリキュラムからなくなってしまったようですが、代わりに追加されたカリキュラムも同じように高速で成長できる内容であることは間違いないです。
というわけで圧倒的に成長する経験をしたい方には、テックキャンプの受講をおすすめします。
テックキャンプ エンジニア転職のカリキュラムについては、以下の記事でまとめていますので気になる方はチェックしてみてください!
テックキャンプのメリット⑤挫折しない環境で学習できる!
ニート・フリーターがテックキャンプを受講するメリット5つめは、「挫折しない環境で学習できる。」です。
挫折するのが不安という方にはテックキャンプは向いていますね。
通っていて分かったのですが、よほどのことがない限り、この環境で挫折することはありません。
もうとにかくサポートが充実しているので、正直挫折するポイントが僕にはわかりませんでした。
これは僕が優秀だったとかそういうことではなくて、僕の周りにいた同期はみんな挫折せずに最後までカリキュラムを終えていました。
このような環境で挫折することはほとんどありません。
なので挫折が不安な人は、テックキャンプ エンジニア転職を受講するのがおすすめですね。
もし仮にテックキャンプに通って挫折してしまったとしたら、他のスクールに通っても、独学でやっても同じ結果になっていたと思います。
そもそもエンジニアに向いていない。。。
そんなときは返金保証でお金を返してもらって、エンジニア以外の道を探せばいいだけです。
「エンジニアになりたいけど挫折しそうで嫌だな。」って悩んでいる時間が、「エンジニアは向いていないって分かったから他の良い仕事ないかな。」って悩んでいる時間に変わります。
基本的には挫折しないですし、挫折したとしても前に進めるので、どちらにしてもプラスしか残らないです。
この辺りの環境については、「【テックキャンプの挫折率は10%】元受講生が学習環境について解説」で詳しく書いています。
ちなみに挫折率10%、転職成功率99%です!
まとめ
ということで今回は「ニート・フリーターがテックキャンプを受講するメリット」ついて詳しく説明しました。
僕は実際に受講してみて、本当に人生が変わりました。
- ニート・フリーターの方
- 転職活動中の方
- 今の仕事に満足していない方
どんな方でもテックキャンプで人生を変えられます!
テックキャンプが少しでも気になったという方は、この記事内でも紹介した無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
無料ですし、オンラインでスマホでも受けられるので、気楽な感じで「ちょっと興味あるんです!」みたいに相談してみると、丁寧に話を聞いてくれ、アドバイスももらえます。
受講の強制なども無いので安心してください。
エンジニアになろうかどうか迷っている方や、ちょっと興味がある程度の方、他のスクールと比較している方なども、気軽にカウンセリングを申し込んで相談してみると良いと思います。
ちなみに僕はカウンセリングを2回受けました!
1回目はエンジニアになろうか迷っていたとき、2回目はスクールを比較していたときです。
とても親切に対応していただいたので、テックキャンプの受講を決めました。
オンラインで受けられるので、ぜひ一歩目を踏み出す勇気をもらいに行ってみてください!
テックキャンプ エンジニア転職 公式サイト https://tech-camp.in/expert |
おすすめ記事
テックキャンプの無料オンラインカウンセリングの内容【申し込み強制ナシ】
公務員辞めたいと思ったから30代で転職した話をする【後悔なし】
元エンジニアが未経験者におすすめのプログラミングスクール3選をガチ紹介!
プログラミングスクールの転職保証って何?受講料が返金される!
【本田圭佑さんも受講】テックキャンプのイナズマコースがすごいので解説します
あわせて読みたい
プログラミングスクールに初心者が通うとどうなるのか【34歳、未経験の挑戦】
コメント